top of page
検索

【中古別荘】#3 リノベーション

  • 執筆者の写真: Tomoki Wakisaka
    Tomoki Wakisaka
  • 2022年1月15日
  • 読了時間: 1分

僕の物件探しの条件は


・金額が安いこと

・広すぎないこと

・現在の住まいから1時間ほどで通えること


でした。


まず、価格が安く手が出せること、1人でリノベーションを考えていたため1人でリノベーションできる程度の広さであること、そして通ってのリノベーションとなるため、家から遠すぎない事でした。


この条件で探していると築50年ほどで条件に合う中古別荘が見つかりました。


間取りも掲載されていたため、どのようにリノベーションをしようか考えを膨らませるなど、いつの間にはその建物の虜になっていました。


そこで思い切ってその建物を扱っている管理会社に連絡を取り、内覧させてもらうことにしました。


最新記事

すべて表示
【中古別荘】#4 リノベーション

中古別荘は数十年前の別荘ブームの時に建てられた建物でした。 寂れた別荘地の少し奥に入ったところにその建物はありました。 話を聞くと、前の持ち主は東京に住んでいるが高齢であるためもう別荘にはなかなか来れない、子供に譲り受けようとしたが子供は虫が苦手で受け取る気がほとんどないこ...

 
 
 
【中古別荘】#2 リノベーション

インターネットで賃貸ガレージを探すとすぐに見つかりました。 しかし賃料が2〜3万円と意外と金額がすることと、場所的にも良いと思えるところがありませんでした。 そんな中、中古別荘の購入という選択肢を考え始めます。 中古別荘で有れば購入してしまえば賃貸でないため、継続的にお金を...

 
 
 

Comments


  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • Instagram
bottom of page